- サービス案内
- デジタルマーケティング支援

こんな課題を解決します
- ✓分析、広告、SEO、コンテンツ制作、Webサイト改善・運用、MA等、トータルでサポートしてほしい。
- ✓BtoBデジタルマーケティングの実績とノウハウがある企業を探している。
- ✓デジタルマーケティングは実施してはいるが、期待する成果が出ていない。
- ✓社内に詳しい担当者がいないため、一括で依頼できる企業を探している。
- ✓将来的な内製化を見据えて、ノウハウ・知見を社内に蓄積していきたい。
支援実績
上場企業・中堅企業を中心に、ベンチャー・中小企業まで幅広い支援実績があります。
サービス概要
概要 .01
BtoBデジタルマーケティングの
あらゆる打ち手を駆使し、
成果向上を図ります
BtoBデジタルマーケティングの打ち手を50の取り組みテーマと210の施策として体系化して保有。
戦略策定・仕組み作りから分析・SEO・広告・コンテンツ制作・Web改善・MA・各種マーケティングツールの導入等の個別施策まで、お客様の業種特性・商材特性、マーケティング課題に最適な打ち手を選択することで、デジタルマーケティング成果最大化を図ります。

概要 .02
柔軟な予算配分で
成果最大化を目指します
予算配分の最適化は、成果創出に対して最もインパクトが大きい取り組みの1つです。
弊社は、幅広い施策をワンストップで提供しているため、毎月、柔軟に予算配分を変更することが可能です。
短期成果を向上させるための思い切った予算配分、中長期で大きな成果を出すための投資的予算配分など、お客様の目標や課題に応じた予算配分最適化を行い、成果最大化を目指します。

概要 .03
単発施策ではなく、
デジタルマーケティングの
仕組みづくりを推進します
単発施策の積み重ねでは十分な費用対効果が出ません。
デジタルマーケティング全体を俯瞰した上で、各施策の連携に着目し、デジタルマーケティングの仕組みづくりを進めていくことで成果向上を図ります。

概要 .04
BtoBの様々な業界・商材の
成功パターンを保有しています
BtoB特有の「購買行動プロセス」とお客様の「業界特性・商材特性」を十分に理解しご支援を行います。
過去約20年のご支援の中で、30業種500プロジェクト以上のご支援を行ってきており、弊社内に蓄積された知見に基づいた施策立案を行うことで最短距離で成果創出を目指します。

概要 .05
月1回の定例会をペースメーカーとして
PDCAサイクルを回します
毎月1回、デジタルマーケティング状況をまとめたレポートを作成し、定例会議を開催し、状況報告と改善提案を行います。
定例会をペースメーカーとして、分析・課題特定、施策提案、施策実行、効果測定のサイクルをまわすことで、着実にデジタルマーケティングの改善を進めていきます。

費用
50万円/月 ~
よくある質問
-
Q.Webコンサルティング会社や広告代理店などとの違いについて教えてください。
大きく5つの特徴があります。
- BtoBマーケティングに特化し、様々な業界でのご支援をしてきておりますので、お客様の業界・事業をしっかりと理解してマーケティングをすることができます。
- 50テーマ、210施策の改善案を持っており、広告代理店や制作会社と比較してカバー範囲が広く、打ち手の多さは成果の出やすさにつながります。
- Webコンサルティング会社と異なり、実行まで全て代行いたします。
- 特定施策の改善に限定せず、戦略・仕組み作り・施策最適化の全体最適の観点から改善を進めていくため、成果が出やすくなっています。
- 「広告費を削減し、マーケティングオートメーションツールを導入する」「制作は内製化を進め、浮いた費用でコンテンツ企画・制作を進める」など、範囲を限定することなく、柔軟な予算配分が可能です。
-
Q.社内に詳しい担当者がいないのですが、大丈夫でしょうか。
弊社のスタイルとしましては、過去の経験や実績なども踏まえながら、弊社主導で積極的にご提案をしながらマーケティングを進めていくケースの方が多くなっていますので、ご安心ください。
-
Q.成果創出までの期間はどのくらいかかりますか。
商材にもよりますが、BtoBはBtoCと異なり、購買検討に時間がかかるため、最低6ヶ月は様子を見ていただきたいと思います。
検討期間が長い商材の場合は成果創出まで1年以上かかることもあります。 -
Q.費用の目安について教えてください。
ご依頼内容や目標成果によって費用は大きく変わります(現在お請けしている案件は、50万円/月~250万円/月です)が、
月額70万円~80万円での運用が多くなっています。
ご予算に応じて最適なご提案をさせていただきます。
お気軽にこちらからご相談ください。 -
Q.発注してからマーケティング開始までの期間はどのくらいですか。
広告企画やアクセス解析設定等踏まえまして、1ヶ月期間がありましたら余裕を持って準備が進められます。
お急ぎの場合は、できる限り調整させていただきます。 -
Q.最低契約期間はありますか。
6ヶ月間となっています。
-
Q.遠隔地ですが、対応してもらえますか?
定例会はオンライン会議で実施いたしますので、日本国内であれば、どこでも問題ありません。
-
Q.訪問打ち合わせを希望しますが、対応可能ですか。
はい、対応可能です。オンライン会議でのご支援をベースに価格設定をさせていだいておりますので、訪問打ち合わせをご希望の場合は、営業担当に事前にお知らせください。