SERVICE

デジタルマーケティング戦略策定

BtoBデジタルマーケティングの豊富な支援実績に基づき
実戦的な戦略策定を行います。

PROBLEM SOLVING

こんな課題を解決します

  • 商品別・事業別にバラバラにデジタルマーケティングを実施している。
  • 成果が頭打ちになっており、この先の方向性が見えてこない。
  • ✓リソースと予算の制約の中で成果最大化をしたい。
  • ✓場当たり的に施策を実施しており、マーケティング活動にストーリーがない
  • ✓デジタルマーケティングを本格的に推進したいが、何から手をつけたらよいか分からない
RESULTS

支援実績

上場企業を中心にデジタルマーケティング全社展開のご支援を行っております。

OUTLINE

サービス概要

概要 .01

現状分析からデジタルマーケティング課題を抽出

現在のデジタルマーケティング施策を整理するとともに、アクセス解析・検索市場分析・競合分析を行うことで、 デジタルマーケティング課題を抽出します。
また、ヒアリングを行いながら、数字には表れない現状の課題感についても整理を進めていきます。
現状分析結果とヒアリング結果をもとに、デジタルマーケティングの取り組み課題を整理します。

概要 .02

デジタルマーケティング方針を策定

現状の課題をより深掘りすべく、顧客の購買プロセスごとの顧客接点を可視化するとともに、理想像を整理します。
顧客接点における課題を明確化するとともに、具体的な施策計画に落とし込んでいき、優先順位を決めていきます。
ロードマップに施策を落とし込むことで、デジタルマーケティング方針を明確化します。

概要 .03

体制と会議体の検討

ロードマップを推進していくために必要な体制・会議体を検討します。
リソース・予算の制約を明らかにしながら、実施施策の調整を行い、ロードマップと推進体制を定めます。
また、施策実施にあたって必要な会議体の設計、会議資料フォーマットの作成も実施します。

PRICE

費用

100万円/月 ~

FAQ

よくある質問

  • Q.デジタルマーケティング戦略を策定する必要がありますが、何を検討すべきかが定まりません。

    実効性あるデジタルマーケティング戦略を策定するためには、個社の事情に合わせた戦略検討が必要です。特に課題が大きい箇所について、より深掘りして戦略策定を行っていきますので、各社デジタルマーケティング戦略策定にあたっての検討事項やアウトプットは異なります。
    現状お伺いした上で、ご提案いたしますので、まずは、お気軽にこちらからご相談ください。

  • Q.御社の特徴について教えてください。

    戦略策定という観点での特徴は3つあります。

    1. BtoBマーケティングに特化し、様々な業界でのご支援をしてきておりますので、お客様の業界・事業をしっかりと理解して戦略策定をすることができます。
    2. 当社ではコンサルティングにとどまらず、施策の実行・分析まで請け負う支援スタイルを取っており、施策レベルにおける専門ノウハウを蓄積しています。そのため、机上の空論ではない実効性が高い戦略策定を行うことができます。
    3. 戦略策定後の推進支援やマーケティング施策の実施・効果測定・改善提案まで一貫してご支援することが可能です。

  • Q.業務期間はどのくらいでしょうか。

    1.5ヶ月~2ヶ月程度で戦略策定することが多くなっていますが、お客様のご要望に合わせて柔軟に対応いたします。

お問い合わせ