SERVICE

SEO対策

BtoBの検索特性に合致したSEO対策で
集客力の最大化を図ります

PROBLEM SOLVING

こんな課題を解決します

  • ✓中長期的に集客力向上を図っていきたい。
  • ✓Webサイトを立ち上げたが、集客が伸びてこない
  • ✓広告で集客してきたが、集客が頭打ちになってしまった。
  • ✓SEO対策を実施してきたが、集客効果がなかなか高まらない
  • 将来的な内製化を見据えて、ノウハウ・知見を社内に蓄積していきたい。
RESULTS

支援実績

上場企業・中堅企業を中心に、ベンチャー・中小企業まで幅広い支援実績があります。

OUTLINE

サービス概要

概要 .01

15年以上にわたって蓄積してきた
ノウハウをもとに
自然検索流入の強化を支援

Google自然検索からの流入を強化すべく、PDCAを行いながら改善を実施していきます。
SEO分析の一例 ※分析アプローチは以下の3種類を含め、10種類あります

  • SEOチェックシート
    SEOコンサルティング実施時に利用するチェックシートです。SEO状況をスコア化し、60点以上となるよう改善を実施していきます。
    SEO施策実施効果と実施工数をもとに優先順位付けを行い、順次、課題解決を進めていきます。
  • SEOマトリックス分析
    WEBサイトへの来訪キーワードをマトリックス上にプロットすることで、SEO状況を可視化します。
    1. ①「順位が高いのにクリックされていないキーワード」のクリック率改善
    2. ②「順位が低いのにクリックされているキーワード」の順位向上対策
    を実施することで、SEO集客力を高めていきます。
  • 上位着地ページ分析
    SEO集客数が多いページの詳細分析を実施し、どのようなキーワード群をさらに呼び込むことができそうかを分析します。
    既にGoogleに評価されているページを強化することで効率的にSEO集客を増加させていきます。

概要 .02

テクニカルな対策にとどまらず、
コンテンツ企画・制作まで提案

Googleは、ランキング要因として、E-A-T(専門性・信頼性・権威性)や、コンテンツの質を重視する傾向が強まっています。
従来型のテクニカルなSEO対策も必要ではありますが、コンテンツやWebサイト構造まで含めた、より踏み込んだSEO対策が必要になってきています。
当社のSEO対策は、中長期視点で検索ユーザーにより好まれるWebサイト作りを目指していきます。

概要 .03

施策の実行まで一括代行

効果的なSEO施策を企画しても、それを実行するための社内体制が追い付かず、中途半端な取り組みに終わってしまうことは少なくありません。
当社の支援では、SEO施策の企画提案にとどまらず、Webサイトへの反映、PDCAまで一連の業務を代行します。

PRICE

費用

20万円/月 ~

FAQ

よくある質問

  • Q.SEO専門会社との違いについて教えてください。

    大きく3つの特徴があります。

    1. BtoBマーケティングに特化し、様々な業界でのご支援をしてきておりますので、お客様の業界・事業をしっかりと理解した上でキーワード選定やSEO対策提案をすることができます。
    2. SEO改善提案だけでなく、Webサイトへの実装まで対応することができます。
    3. テクニカルな対策に偏ることなく、コンテンツ企画・制作、Webサイト構造改善まで含め、全体的な視野でSEO対策を実施します。

  • Q.社内に詳しい担当者がいないのですが、大丈夫でしょうか。

    弊社のスタイルとしましては、過去の経験や実績なども踏まえながら、弊社主導で積極的にご提案をしながらご提案を進めていくケースの方が多くなっていますので、ご安心ください。

  • Q.成果創出までの期間はどのくらいかかりますか。

    SEO対策は効果が出てくるまで、最低6ヶ月、難易度が高いキーワードは1年~2年程度かかることもあります。
    SEOで短期成果を出すことは難しいため、その点はご留意ください。

  • Q.費用の目安について教えてください。

    ご依頼内容や目標成果によって費用は変わりますが、現在お請けしている案件は、20万円/月~50万円/月が多くなっています。
    ご予算に応じて最適なご提案をさせていただきます。
    お気軽にこちらからご相談ください。

  • Q.発注してから施策開始までの期間はどのくらいですか。

    ご発注から業務開始まで2週間ほどいただくことが多くなっています。
    お急ぎの場合は、できる限り調整させていただきます。

  • Q.最低契約期間はありますか。

    6ヶ月間となっています。

  • Q.遠隔地ですが、対応してもらえますか?

    定例会はオンライン会議で実施いたしますので、日本国内であれば、どこでも問題ありません。

  • Q.訪問打ち合わせを希望しますが、対応可能ですか。

    はい、対応可能です。オンライン会議でのご支援をベースに価格設定をさせていだいておりますので、訪問打ち合わせをご希望の場合は、営業担当に事前にお知らせください。

お問い合わせ